スポンサード リンク

2014年12月25日木曜日

MSトレサス+ステアリングに挑戦

今日はクリスマスなのに病院で検査でした。

早めに検査が終わったので、行ったことのない遠くの模型店に行ってみました。

そこにはなんとスピンバイパーが普通の値段で売られていました!(◎_◎;)

自分へのいいクリスマスプレゼントになりました。

今作っている白S-FMの観賞用ボディーにしようと思います。

そこにはステアリングシステムも売っていて、思わず買ってしまい、

前々から思っていたトレサス+ステアリングに挑戦してみる事にしました。

家に帰りさっそくなにも加工していないMSシャーシを取り出し、

ステアリングシステムを組み立てて、

MSにどうつけるか考えていましたがいい案が思いつかず、

トレサスを組んでから考えようと思いサスアームから作成し始めました。


そこにステアリングシステムを合わせて、

とりあえず形が見えてきました。

補強やギヤの位置合わせは 、

形になってからしようと思います。

メインのS-FMと嫁から貰ったブラックセイバー

嫁との対決用マシンなど台数が多くて、

なかなか触れないかも知れませんがゆっくりやって行きます。





2014年12月7日日曜日

早めのクリスマスプレゼント

どうもかなり久しぶりの投稿です。

嫁の車のスタットレスを買いに行っている時にLINEが入ってきました!!

掛けてきたのは、誕生日の時に白S-FMをくれた友人でした。

内容は

『クリスマスプレゼントがあるから家に行くわ』

と入っていたので、分かったと返事をして家に帰り待っていると、

少しして友人が来ました。

メリークリスマス!!と言いながら手渡してきた物がこちら



白S-FM×2 白VS 白MSでした。

前々から思っていた、

『ミニ四駆やらないのになぜそんな貴重な物持ってる?

 もしかしてオークションで落札してる?』

と聞いたところ、友人は、

『オークションとか高いから落札するわけ無いじゃん!ミニ四駆には興味無いし~

 出所は内緒~』

と言いながら去って行きました。

オレが思うに、ガンプラとかかなりハマっているので色々模型店を回っている時に、

ついでに買っておいてくれるんだと思います。

友人Sありがとう!!次はカーボンS-FMをお願いします(笑)

2014年11月20日木曜日

S-FMの総額


今現在でS-FMにいくら掛っているのか気になって調べてみました。 ※すべて定価で計算
 
 

ガンブラスターXTO                                                                      ¥648円

軽量超速ギアーセット                                                             ¥324円

2.0mm中空プロペラシャフト                                                    ¥172円

ゴールドターミナル                                                            ¥259円

620ベアリング2個セット ×4                                                     ¥2,160円

中空ゴム小径タイヤ(ホイール付) ×2                                           ¥560円

スーパーX・XX大径ローハイトタイヤ                                          ¥320円

HG カーボンフロントステー(1.5mm)                    ¥928円

No.193 FRPマルチ補強プレート                       ¥216円

ミニ四駆 GP242 スーパーXシャーシFRPマルチプレート       ¥216円

2段アルミローラーセット(13-12mm)                    ¥972円

大径スタビヘッドセット                              ¥453円

FRPマルチワイドリヤステー ×2                    ¥648円

19mmプラリング付 アルミベアリングローラー ×2            ¥1,424円

各種ボルト、ナット、ロックナット、スペーサー等、多数
        
                                                                                           合計   ¥9,300円


コスパ悪過ぎると思いません?



 

 

2014年11月14日金曜日

S-FMの現在

テニスの錦織選手がんばってほしいですね~そして今日のサッカー日本代表も

そしてS-FMの方は現在こうなりました。



1からやり直しです。

この間ノーマルモーターでJCJCのタイムアタックをした結果が

納得できないので再脱脂や各所見直しをしてもう一度走らせた結果が

5秒は切れましたが、まだ納得はいきません。

それに走らせるたびに3点接地になっているので、手で捻り直していました。

なので思いきって、1から確認しながら駆動系を見直していこうと思います。

とりあえずの目標は


ARの記録を抜く事です。








2014年11月3日月曜日

S-FM JCJCタイムアタック〜再セッティング

久しぶりにS-FMを触り、ノリオ風に仕上げました。

フロントから



リアから

サイドから

こいつを持ってJCJCでタイムアタック!

結果は


遅い!!

納得がいかなくて全バラにして一つ一つ確認しながら組み上げました。

ついでにFMに履かせようと思っていたペラタイヤをこいつに導入。

駆動系だけ組み上げてスピードチェックをしてみました。

その結果はこちら


やっと20km/h出たので満足出来ました。

次はローラーセットをし直してJCJCのタイムアタックをしてみます。



2014年10月14日火曜日

AR JCJCタイムアタック

嫁との2回目の対決の後、AR JCJCタイムアタックをしました。

ボディーは仮でスプラッシュリーバーを付けてアタック!


ノーマルモーターで4.77秒!比較対象が無いので早いか遅いかよくわかりませんが、

メインのS-FMもこれくらいで走れるようにしていこうと思います。

走り終わって、ボディーを外そうとARを手に持ったら・・・



ボディーでサイドマスダンを抑えていて、ただの重りになってしまっていました~(>_<)


2014年10月13日月曜日

ARが走行出来るようになりました

昨日はJC岡山大会でしたね~

まあ、オレは走らせれるマシンもないし、嫁や義父さんの許可も取って無いので、

もちろん参加していませんけどね~

来年の目標は嫁と二人で参加する事です。

さて 今日はARを走行できるようにしました。

凝った加工はやりませんでしたが、ステーは全てカーボンにしてみました。

フロントから


リアから


サイドから


とりあえずマスダンはサイドに一つだけ、ブレーキは無し、

ローラーはフロント12-13の軽量WA リア13mmAAです。

これからの拡張性を持たせたセッティングにしてみました。

近日中にJCJCでタイムを計ってみます。




2014年10月11日土曜日

ARシャーシギア調整見直し

今日は朝から草刈り等、家の用事を終わらせて、

午後からARシャーシギア調整見直しを行いました。

まずはモーターとペラシャを抜いて空回しのチェックです。

前輪から なんか引っかかってるみたいで、すぐ止まる! 

カーボンクラウンの切り取りが甘く、そこが引っかかっているみたいでした。

(S2で使った時は何も問題なかったのに~)

なのでデザインナイフでカット!そうすると空回しで20秒程度回ってくれました。

後輪 ここもカーボンクラウンの切り取りを行い、ギア調整した際の、

ワッシャーを一つ取ってみて、空回しすると、10数秒回りました。

これでもう一度スピードチェッカーに乗せてみると、


納得の結果になりました。

そのあとは嫁との対決マシンを整備したり、

100均の接着剤を開けたら手にかなり飛び散って、それを取ったりしていたら

一日が終わってしまいました。

次からはローラーやマスダンなどのセッティングに入ります。




2014年10月8日水曜日

ARのギア調整〜スピードチェック


嫁が買い物で遅くなると言うので、取り忘れてたARの写真を取ることにしました。



前後ともギアカバーを外した状態です。

抵抗抜きってほどじゃ無いけど、リアのギア周りを調整しました。


ペラシャの先をカットしてワッシャー→スパー→スペーサー→クラウンの順です。

最後にスピードチェッカーで測ってみようと、

転がっていたネオチャンプをセットして計測開始!



なぜ?と言う結果でした。

ギア比1:4.0で小径のTZ-Xよりも遅い!(◎_◎;)

S-FMと比べると5km/h以上違う!

時間がある時に原因を追求してみます。
 
 
 
追記
寝る前に考えた結果、良かれと思ったギアの調整がきつすぎて抵抗になっているか、
 
ネオチャンプがヘタっていたかもしれません。
 
もしくはモーターがはずれだったか?など考え過ぎて眠れませんでした。
 


2014年10月7日火曜日

FMの悲劇~AR作成へ

嫁や親戚の子たちがミニ四駆に興味を持ってくれてうれしいんですけど、

ただでさえミニ四駆を触る時間が少ないのに、人のマシンばかり触っているので、

自分のマシンはほとんど触れなくなりました(@_@;)

仕事中、嫁から義父さんを病院に連れていくから遅くなると連絡があり、

自分のミニ四駆触れる時間が取れました。

ミニ四駆部屋に行くと猫が一緒に入って来て一直線にミニ四駆の所へ、

止める暇もなく作成途中のFMをくわえて逃げていきました。

慌てて追いかけて取り上げると、シャーシは割れて使い物になりませんでした(@_@;)

ペラタイヤやほかの物は無傷だったので、取り外して保管しておきました。

落ち込みましたが、唯一走れる状態のVSも嫁四駆に移植予定なので、

S-FMの比較の為のマシンを新しく組むことにしました。

選ばれたのはタイトルにもある通り、ARシャーシ(白)


さっそくリアバンパーをカットしてカウンターギアのセミフローティング化や

その他ギアの調整を少しだけして、

近くにあったホイールを付けてとりあえず走れるようにしました。

そこまでやったら嫁たちが帰ってきて終了。

片付けをしていたら写真を撮り忘れました。

こいつはFRPの加工とか極力しないようにしてお手軽使用にしようと思います。



FMを壊した犯人はこいつです。丸まって寝ない(ミィ オス 1才)
 






2014年9月24日水曜日

続・newシャーシ

朝からゆとりペラタイヤのカット幅に失敗したので気分転換を兼ねて、

散髪と買い物に行く事にしました。

そこでラス1の中空タイヤを見つけて他に何かないかなと見渡してみると、


これまたラス1のカーボンS-FMが!

諦めていたのである事にびっくりしました。(さすが田舎)

ペラタイヤの加工失敗でテンションが下がっていたのが、

急にMaxになり、いそいで家に帰りました。

無事ペラタイヤも完成して、FMに装着


電池を入れて駆動音を聞いた所、S-FMより数段静か!

簡易的でも抵抗抜きをしようかと思いましたが、しなくていいレベルでした。

その後は、リア3点固定の準備でFRPを加工。

ビス止めか、瞬着だけか迷いましたが、とりあえず瞬着留めでいく事にしました。


これでリア3点固定の準備は完了で、次はフロントバンパーの土台作りと、

ドレット幅をつめたのでシャフトの保護をどうするか考えておきます。

2014年9月23日火曜日

カウンターギアのセミフローティング化

久しぶりにミニ四駆触れました。

やったのは、カウンターギアのセミフローティング化です。

S-FMはフルフローティングにしたのでFMは違う事を試してみました。

用意する物は カウンターギア(当たり前) 3.0のドリル シャフト(ボス付き) スタビヘッド です。

シャフトのボス付きのほうをカウンターギアに入れて反対側にスタビヘッドを装着、

そして、シャフトを入れた反対側からドリルで穴開け

写真はこちら


こうすることにより、シャフトのボス分だけ残す事が出来ます。

写真は写真を取るようにしていてカウンターギアも指で固定したほうがいいです。
(ドリルと一緒に回っちゃうので)

スタビヘッドは指が痛くならないようにする為だけなので他の物でもかまいません。

後は、脱脂した620を入れてシャーシに取り付ければ完成です。

2014年9月19日金曜日

人気の記事と嫁との対決



このブログのように弱小ブログでも多少のPVはあって、

人気記事もあるのでその記事について考えてみました。

1位 ペラタイヤ作成 この記事はみんなが検索しているみたいなので、

   オレのようなあまり役に立たない記事でも見てくれます。

  
   少しでも役に立てるように今後努力していきます

2位 今日は誕生日 この記事はFacebookに載せたので、

   Facebookの知り合いが見てくれたからだと思います。

   いつもはTwitterにしか更新情報を流さないので・・・

3位 加工失敗 失敗情報も需要があるみたいで、今後も記事にしていこうと思います。

嫁とミニ四駆の対決しようと言う事になり、このブログで書いて行こうと思いましたが、

せっかくなので違うブログで書こうと思います。
リンクにも載せた 嫁とのミニ四駆対決 で書いて行くつもりです。


  
   
   

2014年9月17日水曜日

今年中にやりたい事

 ① S-FMを走れる状態にする。ノリオの叩く部分とリアブレーキを作成。

 ② 嫁との対決マシーンを作る。ノーマル素組で一緒に作る。

 ③ FMかMSでヒクオorボディー提灯に挑戦。

 ④ JCJCのコースを嫁や義父さんに怒られない所に設置。(出来れば増設もしたい)

 ⑤ 来年の公式大会用マシン作成(出れるかは分かりません)

 ⑥ ミニ四駆仲間を増やす。

⑤~⑥は出来たらって感じで、現実には無理っぽいですが・・・

 


2014年9月16日火曜日

改造箇所の補足

ゆとりペラタイヤの径をこの前の記事ではちゃんと測っていなかったので測ってみました。



こいつはFMに使おうと思っています。

大分前に、説明が中途半端だったリア提灯


周りが汚いのは気にしないでください。

マスダンの穴を拡張してビス頭を隠しました。

でもブレーキを延長しようと思っているのでこいつは使わないかもしれません。



2014年9月15日月曜日

嫁の覚醒?

9月の3連休の初日に久しぶりに嫁と二人だけでデートしてイオンに行って行きました。

YFOキャッチャーコーナーに立ち寄ったら、アミューズメント限定のミニ四駆が置いてあり、

挑戦する事に、1回で200円 2回で300円だったので、

自信の無いオレは迷わず300円投入!

1回目 失敗したけど、箱が斜めになり取れそうな予感!

2回目 成功!

思わずガッツポーズすると嫁にそんなに好きなんだね~と呆れられていました。

でも、帰りの車の中で、嫁がミニ四駆開けて中を見ていい?と少し興味を持ったみたいで、

開ける気は全くなかったんですが、開けていいよと答えました。

中を見るとかっこいいじゃん!私にちょうだいとまさかの答えが!

お互い時間がある時に作って競争しようということになりました。

まさかの展開に、嫁との勝負はオレが圧勝したら興味をなくすと思うので、

オレはS-FMで挑みます。


嫁マシーン(シルバー)

newシャーシ

だいぶ久しぶりの投稿です。

稲刈りや畑仕事が忙しくて、ほとんどミニ四駆を触れていませんでした。

9/6に恒例の病院に一人で行った時カーボンS-FMが売り切れていたので、

代わりに見つけたのがこれです。


そう、赤いFMの強化シャーシです。(普通にS-FMと間違えていたんですけどね。)

シャーシばっかり買っても作らないとしょうがないと思い、

こいつはバンパーレスで行く事にしました。

さすが強化シャーシ!バンパーをカットして整形するのに1時間ぐらいかかりました。

こいつもS-FMと同時に仕上げていこうと思います。




2014年8月27日水曜日

今日は誕生日

今日の記事はただの雑記です。

誕生日だから何かネタはないかと思いましたが、何にもねーっす。

S-FMが一段落したら、

MS内臓サスのヒクオorボディー提灯の前後19mmスラダン仕様を作ってみようか?

と妄想しております。

作るの遅いし、時間もないから今年中ぐらいに取り掛かれればいいかな~と思っています。

2014年8月26日火曜日

ペラタイヤ作成

久しぶりにミニ四駆を触れる時間があったので、

とりあえずどのシャーシに付けるか分かりませんが、ペラタイヤを作成する事にしました。

タイヤを削るとカスが凄そうで、嫁に見つかると激怒されそうだし、

真円や接地面をフラットにするのが難しそうなので、ゆとりペラタイヤを作る事にしました。

まずは、大径タイヤのリブの部分をニッパーで切断、

左が切断前、右が切断後です。

次にリューターでリブをフラットに仕上げていきましたが、

1つ仕上げるのに時間が、かかり過ぎてリューターが熱を持ち(安物を使っているので)

壊れそうだったので、リューターを休ませるついでに、

ホイールの厚みを測りました。


見にくいですけど10.8mmだったので、カット幅は2mmに決定。

まだ、リューターが熱かったので、リブをカッターで削る事にしました。
(デザインナイフが欲しい)

あらかた削り、仕上げだけをリューターを使ってみたら、

リューターに負担をかけずにきれいに仕上げれました。

次に、ホイールのカット幅2mmを白でマーキングし、

リューターで回しながらカッターで切れ目を入れていきフタを外しました。

でももう少し、カット幅を増やしておいた方がいいかもしれません。

ホイールの軸付近が汚い事になってしまいました。

そこは時間がある時にきれいにするか、ホイールを逆差しにして使用しようと思います。

ちなみにカット後の幅は、


4輪とも8.7mmになりました。(そんなに器用な方じゃないので、偶然ですが)

後は、中空タイヤを被せてカットするだけです。

片面だけカットして、両面テープを貼ってからカットしようと思っていたら、

突然ドアが開き、嫁が顔だけ出して、暇だからどっか連れてけ!との事。

きりのいい所まで作業さしてもらい、即片付けて、嫁と買い物に出かけました。


続きは、いつになるか分かりませんが、ここまでやれば、

タイヤのカットとホイールの貫通だけなのですぐ終わると思います。

タイヤ径は測れなかったけど26mmぐらいじゃないかと思います。(多分)



2014年8月18日月曜日

お盆

久しぶりの投稿ですが、お盆は初盆や義母さんの体調が急変して病院通いや家の用事の為、

ミニ四駆どころではなく、まったく弄れませんでした。

それどころか、義母さんが亡くなるかも知れないので、ミニ四駆片付けてと言われる始末。

気が早すぎると言って難を逃れましたが、まだまだ予断を許しません。

少し前にS-FMの新しいシャーシのスピードチェックをした所、前と変わらず19km/hでした。

試しにスプリントダッシュを入れた所、何故か回転数が安定せず、

モーターの寿命か、電池の充電不足だろうと思い、そのまま何もしていません。

2014年8月5日火曜日

S-FMフロント強化続き

やっと新しいシャーシの加工が終わり、フロントの強化の続きが出来ました。

アンダーガード兼フロントブレーキは、直FRP2枚重ねでビス頭を隠し、

この前加工したFRPを乗せてその上にフルカウル用カーボンを乗せました。

最初は全部2点留めにしてみたら、シャーシの元のローラーを付ける所に当たって、

フルカウル用カーボンが歪んでしまい、そこを削ると、今度はシャーシ自体が歪んだので、

新たにシャーシに穴をあけ、シャーシとX用FRPの間にスペーサーを入れると、

程よいスラスト角も確保出来ました。

フロントから


裏側


サイドからは撮り忘れた為、解りずらいですが、フロントタイヤとローラーはかなり近いです。

その為ボディーを少し削らないと乗せられなくなりました。

ローラーはとりあえず、8-9のWAを付けています。

後は、全長を測りリアブレーキを作ると走れる状態になるので、

もう少し、駆動系を弄ってみようと思います。






2014年8月4日月曜日

加工失敗

嫁の帰りが遅いと連絡があったので、ネットで見たシャーシを湯で煮込む方法を試してみました。

結果から言うと大失敗です(@_@;)

シャーシの歪みが取れたり、それだけでギアの異音が少なくなると言う事でしたが、

シャーシが歪みまくり、三点接地になっていました。


仕方なく一から面倒なシャーシの加工をしていると、

友人から連絡があり、ちょっと早いけど誕生日プレゼントだ!! と写メを送ってきました。

それがなんと!!


白強化S-FM! 慌てて取りに行きました~

ただ、試作段階なのでまだ使用しませんが、シャーシを見てはニヤニヤしてます。

友人はミニ四駆はまったくしないのにどこで手に入れたのだろう?と謎は残りますが・・・

2014年7月28日月曜日

週末のお買い物

土曜日に予定通り一人で街に行ってきました。

広いコースを走らせたかったけど、ホントの用事は病院の定期検診なので、

ミニ四駆を家から持っていくと怪しまれるので、手ぶらで出かけました。

一件目は初めて行くお店でしたが、経営されていると思われる、

おじちゃん、おばちゃんが気さくな方でよく話しかけていただき、

しかも常連さんの提灯(ヒクオ?)のユニットも見せていただきました。

そこでは、LD、SDモーターだけを買い次の店に向かいました。

二件目は病院の予約の時間に遅れそうだったので、

じっくり店内を散策出来ませんでしたが、目的の物が有ったので行った甲斐がありました。


中空タイヤと大径ホイールはゆとりペラタイヤに、

小径オフセットドレットはS-FMのタイヤの候補に、

クリアボディーとマスダンは一件目で見せてもらった、提灯が作りたくなって買っちゃいました。

さっそく家に帰り作業しようとした所、嫁が帰ってきて、

今日は外食しようと言われ、義父さんも連れて外食に行き、

その後も家事を手伝ったので何も出来ず、

日曜日も自分の時間は作れず、買い物しただけの週末でした。

あーーーーー 皿ビス注文し忘れた(>_<)


2014年7月23日水曜日

S-FMフロント強化

3連休は家の用事が忙しく1時間ぐらいしか作業出来ませんでした。

フルカウル用カーボンと直FRPで挟み込みフロントを強化しようと思い、

考えた結果、X用フロントFRPを削ってはめ込めば、ローラーベースも縮められるし、

補強にもなると思い、削ってみました。

上が加工前、下が加工後です。

大まかにニッパーで切り、シャーシに当てて見て、リューターで削り、

細かいところはダイヤモンドやすりで削りやっと形になりました。

部屋の中がFRPの粉だらけになって、嫁に見つかり怒られながら片付けをして強制終了でした。

作業部屋とは言わないけど作業机がほしいと思ってしまいました。

今週土曜日は一人で街に出るので、へそくりでパーツを買ってこようと思います。




2014年7月14日月曜日

S-FMリア周り続き

日曜日も珍しく時間があったので、S-FMの続きをしました。

メインプレートの加工は、アンダープレートと同じように、

リアタイヤぎりぎりにローラーが来るように加工。

これでこのマシンは小径以外は履けません。(笑)

リアのマスダンはVSと同じくリア提灯を装備。

まったく同じだと芸がないと思い、色々細かい加工をしましたが、

アップの写真を撮っていないので次回にでも紹介します。

後は、ノリオの叩く部分を弓FRPで作成し、ボディーにビス止め。

ほんとは皿ビスがよかったんですが、在庫がなく、仮で普通のビスで取り付け。


裏側

サイド

リアは、ローラーを着けて一旦終了しフロントのセッティングに入ろうと思います。

フロントもローラー位置をタイヤのすぐ近くに持っていこうと考えています。


土曜日

土曜日は嫁も義父さんもいなかったので、久しぶりに実家に帰省しました。

前々から放電機能を持った充電器がほしいと思っていて、

実家の近くにRC専門店があるのを思い出して行ってみると、

 第一候補のHITEC X4 Advanced が税抜き9880円で売られていたので、

買っちゃいました!


さっそくネオチャンプをブレークインモードでリフレッシュ。


2日ぐらいかかるので効果はまだ分かりません。

スマホでも操作が出来るので今から覚えていこうと思います。

その後は、S-FMのリア周りを作成していきました。

ローラーベースを狭くするために、リアマルチFRPを加工して、アンダープレートを作成。

そうしたらノリオが出来るんじゃないかと思い作成してみると・・・

リアの3点留めは干渉するので2点留めに変更しましたが、つける事が出来ました。



裏側

サイドから
 
ボディーが前回と変わっている(;一_一) 
 
とりあえずリアのホイールとタイヤは貫通加工していた適当なものをつけてみました。
 
次はノリオの叩く所とリアのセッテイングを煮詰めていこうと思います。
 

2014年7月7日月曜日

リア3点固定

日曜日に少し時間があったので、この前途中になっていた、S-FMのリア3点固定続ける事に。

まず、シャーシに取り付けてみて、干渉している部分をリューターで削りアラ仕上げ。

時間があったらきれいに整形&塗装をしようとおもいます。

次に、弱いサイドバンパーをカット。
 
 
走らせてみて、剛性が足りないと感じればFRPでも貼ります。
 
 
さて、次はFRPの加工だと思った所で、近くで嫁と猫が昼寝を始めたので、
 
 
音の出る作業が出来なくなり強制終了。
 
来週もあんまり触る時間がなさそうですがなんとか時間を見つけて少しでも進めようと思います。



UA-55356130-1